企業のネガティブな評判を実態調査

ホントノトコロ

トップへ戻る パソナキャリアが「やばい」といわれる3つの理由とは?

パソナキャリアが「やばい」といわれる3つの理由とは?

求職者に対して、履歴書、職務経歴書の書き方や面接対策、その人にあった求人を紹介するのが就職支援会社です。近年では、大手企業を筆頭にさまざまな就職支援会社があります。

インターネットで各会社を調べてみたところ、パソナキャリアが「やばい」と言われる3つの理由や、口コミが多々見受けられたので、まとめてみました。

2018.04.26更新

パソナキャリアの「やばい」口コミ

インターネットでパソナキャリアについて調べると、「やばい」とされる口コミをいくつか目にします。ここでは、パソナキャリアの「やばい」口コミをいくつかピックアップしてみました。

・女性(25歳)
激務の仕事に限界を感じ、転職を考え、パソナキャリアに登録。働きながらの転職先探しだったため、担当者への連絡が遅れることが多くありました。

上手く両立できなかった私も悪かったのですが、私の連絡が遅れると、担当者の連絡も遅れがちになり、態度もそっけなかったです。今の自分の現状も詳しく説明したつもりだったのですが、面接日が近すぎる求人の案内も多々ありました。

日々仕事に追われる自分にとって、近々の面接日を予定に組み込むことは難しく断ることもあったので、もっとこちら側の状況を考えて欲しかったです。結果的には、パソナキャリアではなく、他の転職サービスで転職先を見つけることができました。

・男性(40歳)
パソナキャリアと、他の転職エージェントも何社か登録して転職先を探しました。私は特定の専門職希望だったので、その中で仕事を探したのですが、求人数はパソナキャリアが一番少なかったです。

求人先もほぼ他社と被っていたので、パソナキャリアは退会して他の転職エージェントで転職しました。

・男性(32歳)
大手と比べるとやはり求人が少なかったです。自分に合う求人もなかなか見つからず、少し残念だと思った記憶があります。年齢も比較的若い人向けの求人が多かったので、自分には合わないと思いました。

・女性(30歳)
パソナキャリアの転職が決まりました。ですが、一部条件が違い、1年余りで離職。

しっかり確認しなかった私にも責任はありますが、もう少し丁寧かつ詳しく説明してほしかったです。パソナキャリア全体がそうというわけではないと思いますが…。

もっとぐいぐい引っ張ってくれる感じだと期待していたので、少し残念でした。

・男性(27歳)
希望とは全然違う求人ばかり紹介されました。自分が担当の人と合わなかったのかもしれませんが、自分の意向がうまく伝わっていなかったです。

自分の目だったキャリアがほとんどなかったせいもあるとは思いますが、書類選考もことごとく落ち、自信がなくなりました。担当者といろいろすれ違いはあったかもしれませんが、もう少し自分に合う求人を紹介してもらえたらと思いました。

 

パソナキャリアの転職エージェントが「やばい」と言われている3つの理由

パソナキャリアの転職エージェントを利用するにあたって「やばい」と言われている理由は以下の3つです。

・求人数が少なくエージェントのレベルもまだまだ

パソナキャリアはここ数年で正社員転職サービスを始めたこともあり、大手に比べて求人数やエージェントの質は、良くも悪くも幅があります。

そのため、たくさんの求人を紹介してもらい、その中から厳選して自分に合う仕事をじっくり選びたいという方にはおすすめできません。

なお、求人は首都圏・関西・東海が中心になっているため、それ以外の地域の求人は他社に比べてかなり少ないといえます。

また、エージェントのレベルも差があるため、キャリアアップを目指している人の場合、上手く今までの経歴を書類上でアピールしたいなどの希望があっても、現段階ではそのようなテクニカルなサポートは満たせないのではないかという意見もありました。

・専門性が高いアドバイスはもらえない

パソナキャリアは、総合エージェントとしてたくさんの職種や業種を扱っています。ただし、専門的なアドバイスはあまりもらえないのが現状です。

専門性よりも職種や業種の幅の広さを重視している傾向にあるからでしょう。専門的な知識を活かしたいという方には、物足りないという意見が多く見られました。

それなりのキャリアがあり、その方面でもっとスキルアップを希望している方は、パソナキャリア1本ではなく、自分の希望する職種に特化した転職エージェントと併用することをおすすめします。

・連絡がしつこい

エージェントごとにノルマが厳しいのか、断ってもしつこく連絡してくる傾向にあるといった口コミもみられました。

口コミの中には、条件を変えて別の求人を紹介してくれればいいのに、毎回同じような求人が多かったのでうんざりしたというものもありました。

 

まとめ

パソナキャリアが「やばい」といわれる3つの理由を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

パソナキャリアは、一般転職エージェントの業界に最近進出したところです。そのため、他の大手転職エージェントより、正社員転職で良質な人材を募集している企業とのコネクションは比較的弱く、中小からベンチャー傾向といえます。

そのため、専門職などの経験者よりも、既卒、フリーターからの転職に強みがあるなどの口コミも多かったです。

しかし一方で、パソナキャリアの転職エージェントを利用した人の口コミの中には、担当してくれたアドバイザーの対応が大変良く、面接対策もきめ細やかで、連絡も小まめにしてくれるために安心感があるという良い口コミもありました。

また、パソナキャリアのメリットは対応が非常に早いという点です。そのため、とにかく早く転職したいという方には利用価値があるといえます。

このように、パソナキャリアが全てにおいて「やばい」というわけではありません。ただ、自分の希望する求人を慎重に選び、将来できるだけ後悔したくないという方は、他の大手転職エージェントと並行しての利用がベストでしょう。

関連記事

ピックアップ

Copyright© ホントノトコロ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.