企業のネガティブな評判を実態調査

ホントノトコロ

トップへ戻る マイナビエージェントの電話がしつこいと感じる人、感じない人の違いは?

マイナビエージェントの電話がしつこいと感じる人、感じない人の違いは?

マイナビエージェントは20代を中心に人気の転職エージェントの一つです。登録した後の電話連絡について、しつこいと感じる人、感じない人がいますが、その違いはどこにあるのでしょうか?マイナビエージェントの電話がしつこいと感じた場合の対処方法と併せて解説します。

2018.04.28更新

マイナビエージェントからの電話が「しつこい」と感じる人、感じない人

そもそもマイナビエージェント自体、電話がしつこいのかどうかですが、人によって感じ方の違いはあるものの、他の転職エージェントと比較すると、どうやら「電話がしつこい」とまでは言えないでしょう。

しかしながら、マイナビエージェントを利用している人の間では「電話がしつこいと感じる人」と「電話がしつこいとは感じない人」に分かれます。

転職を希望してマイナビエージェントに登録している訳ですから、「電話連絡は密にもらえた方が嬉しいのでは?」と思うのが一般的ですが、実際のところはどうなのでしょうか。

まずは、マイナビエージェントからの電話をしつこいと感じる人、しつこいと感じない人の傾向を見てみましょう。

※マイナビエージェントからの電話がしつこいと感じる人の傾向

自分が興味のない求人情報を提供して来る
転職活動に関してそこまで本気ではない
在中の転職活動のため昼間の連絡が困る
他の転職エージェントで進んでいる話がある

マイナビエージェントからの電話がしつこいと感じる人はこのような傾向にあるようです。

確かに、自分が希望していない職種の求人を提供されても困ってしまいますし、何度も続くようであれば「マイナビエージェントは電話がしつこい」と思うのも頷けます。

また、在職しながら転職活動を行う人も多いため、就業中に頻繁に電話がかかって来るのも「マイナビエージェントは電話がしつこい」と感じてしまう原因かもしれません。

※マイナビエージェントからの電話がしつこいと感じない人の傾向

転職活動真っ最中でとにかく求人情報が欲しい
自分が興味のある求人情報を提供してもらえている
求職中のために昼間でもある程度時間に余裕がある

マイナビエージェントからの電話がしつこいと感じない人はこのような傾向にあるようです。

転職を望んでいる訳ですから、自分が希望する職種の求人情報を提供してくれるのであれば、よほど1日に何度も電話が来ない限りは迷惑とは感じないでしょう。

またすでに前職を退職しており、比較的に昼間の時間余裕がある人も同様に、そこまで頻繁に電話がかかって来るようでなければ、やはり「マイナビエージェントは電話がしつこい」とは感じにくいでしょう。

このように、しつこいと感じる人、感じない人の違いはそれぞれの立場によって変わって来ることが分かります。

 

マイナビエージェントの電話がしつこい時の対処方法は?無視しても平気?

もし転職活動中でマイナビエージェントからの電話がしつこいと感じたら、どのような対処方法があるのでしょうか。

まず、「しつこい」と思った時についやってしまいがちなのが、マイナビエージェントからの電話を無視してしまうことです。

取り込み中で取れず、すぐに折り返すことができるのであれば問題ありませんが「毎回留守電になる」「折り返すのは翌日以降」などの場合、マイナビエージェントの担当者が「この人は本気ではない」と感じてしまうかもしれません。

もしかすると希望する職種で条件の良い求人情報を提供してくれたかもしれないのに、無視してしまってはチャンスを逃す可能性もあります。

マイナビエージェントからの電話がしつこいと感じても、無視はせず、きちんと対応しましょう。

その中で、マイナビエージェントから紹介される求人が、自分が希望する職種ではない場合「なぜ希望と異なる職種を紹介されるのか(もしかすると何かしら理由があるかもしれません)」を訪ねてみてはいかがでしょうか。

もし、他のエージェントで話が進んでいるためにマイナビエージェントからの求人情報を必要としない場合は、その旨を正直に伝えれば、それ以降の電話はかかって来なくなるでしょう。

在職中のため昼間の電話連絡が難しい場合は、メールで連絡してもらうようにお願いするなど、マイナビエージェントに対して自分から電話がかかって来ないように対処することも考えておきましょう。

 

マイナビエージェントからの電話がしつこい場合の受け止め方

今回はマイナビエージェントからの電話がしつこいと感じる人、感じない人の違いや対処方法について解説してきました。

自分がおかれた状況によって、あるいは個人の感じ方によってマイナビエージェントからの電話をしつこいと感じたり感じなかったりするのは、ある程度仕方のないことです。

それでもマイナビエージェントからの電話が本当にしつこいと感じたら「電話がしつこいくらいのうちが転職のチャンス」とポジティブに捉えるか、求人情報が必要なければ退会することも検討しましょう。

関連記事

ピックアップ

Copyright© ホントノトコロ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.