企業のネガティブな評判を実態調査

ホントノトコロ

トップへ戻る 担当者、求人情報、システム…パソナキャリアで目立つ苦情まとめ

担当者、求人情報、システム…パソナキャリアで目立つ苦情まとめ

パソナキャリアは高評価の口コミも多い反面、苦情など低評価の口コミも目立ちます。利用者の書き込みも交えながら、パソナキャリアの担当者や求人情報、システムに対して目立つ苦情とともに、苦情を言いたい時の窓口をご紹介します。

2018.04.26更新

パソナキャリアの担当者に関する苦情

パソナキャリアの苦情の中で目立つのは何と言っても担当者に対するものです。

まずはパソナキャリア利用者が具体的に担当者に対してどんな苦情を言いたいと思っているのか、ネット上での書き込みを交えながら見てみましょう。

パソナキャリアの担当者に関する苦情1

「在職中の転職活動であると伝えているにも関わらず10時にアポなしで電話してきたり、面接前日の夜21時過ぎに大量の資料を送ってきて明日までに3回以上目を通すことと言われたり、自己都合でしか動いていないように感じた」

パソナキャリアの担当者に関する苦情2

「勤務中と知っているはずなのに電話がしつこくかかってきた。なんとか時間を見つけて折り返すも高圧的な態度や品位に欠ける言動や対応に辟易した」

パソナキャリアの担当者に関する苦情3

「質問メールに返信せず求人情報だけを一方的に送ってくる、応募後の進捗状況をたずねるメールにも返信なし、こちらの日時提案メールにも返信ないまま電話が頻繁にかかってくる、基本的なメール返信ができないのかと不安になった」

パソナキャリアの担当者に関する苦情4

「希望勤務地の間違いが数回、コンサルタント自体が否定していた求人を紹介してくるなど信頼性や一貫性に乏しいうえ、ある程度は覚悟していたがそれを上回るほど上から目線で本当に頭にきた」

パソナキャリアの担当者に関する苦情5

「面接対策、キャリアプラン、職務経歴書などに対するアドバイスが一切なく、求人情報も全く紹介してもらえなかった。一度応募依頼をした時も数日連絡がなく、とにかく不安しかなかった」

 

このように、パソナキャリアの担当者に対する苦情では非常識、高圧的、メールを無視する、十分なサポートをしてくれないといった内容が目立ちます。

 

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情

続いて、担当者ではなくパソナキャリアの求人情報や、サービスを含めたシステムに関する苦情を見てみましょう。

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情1

「離職率が低い職場と聞いて転職したものの、実際には離職率が高く、社長から社員への暴言などもひどかった。入社2ヶ月で早くも再度、転職活動を始めた」

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情2

「初回はきちんとマッチング作業をしているようだが、その時点で紹介された求人を断るとそれ以降は一切連絡がこなくなるため、マッチング作業をしていないものと思われる。初回のみならそう言って欲しい」

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情3

「入社までしっかりサポートすると謳っていながら、いざ採用が決まって前職を退職してからというもの、入社するまでメールをしても一切返信がなかった。システムなのかは分からないが一般的なビジネスの観点からはあり得ないと感じた」

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情4

「面接に行ってみると、募集要項に記載されていた給与額と実際の給与額に大きな差があり驚愕した。また自分が希望する職種以外の求人が大量に送られてきた」

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情5

「Web応募して応募完了のメールも届いたのに、後日になって応募可能か再確認の必要があるから求人番号と会社名を送るようにと言われた。求人番号も会社名もWeb応募した情報を見れば分かることなのにそう言われて不信感しかない」

 

パソナキャリアの求人情報やシステムに関する苦情では、聞いていた話と内容が違う、十分なサポート体制が整っていない、システムが脆弱で一人一人の状況をきちんと把握しているのか不信感があるという内容が目立ちました。

 

パソナキャリアに苦情を入れたい!窓口は?

パソナキャリアの担当者、求人情報、システムなどに関する苦情を、実際の利用者の書き込みを交えながらご紹介してきました。

もちろんパソナキャリアは苦情ばかりではありませんし、今回ご紹介した苦情が客観的なものかどうかも定かではありません。

しかしながら、苦情の傾向からパソナキャリアがどういった転職エージェントなのか、ある程度垣間見ることができるのではないでしょうか。

最後に、もし自分がパソナキャリアを利用していて、どうしても苦情が言いたいという状況になった場合の連絡先をご紹介します。

登録しているパソナキャリアの拠点に直接苦情を申し入れる場合はパソナ拠点リストから、拠点ではなくスタッフコンシェルジュに苦情を伝えたい場合は0120-452-887(平日9時~19時)に電話をしましょう。

なお、パソナキャリアに苦情を入れる際は具体的な内容を客観的に、かつ冷静に時系列で伝えるとより伝わりやすくなりますので、事前にある程度まとめておくことをおすすめします。

ひとつの苦情ですぐさま改善されるとは限りませんが、パソナキャリア利用者が安心して快適にサービスを利用できるように願いたいものです。

関連記事

ピックアップ

Copyright© ホントノトコロ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.